• トップ
  • すべての商品
  • 【浦和 VS 大宮】さいたま市を舞台にした 偏愛伝説カードバトル「さいたま伝」

【浦和 VS 大宮】さいたま市を舞台にした 偏愛伝説カードバトル「さいたま伝」

商品コードNS0001-202505-001

製造元

原産地

商品別特殊表示

定価

販売価格(税込)2,530

ポイント0

数量

<< 大宮 vs 浦和 >> 待望のトレーディングカードゲームが登場!

今、  戦いの火蓋が切って落とされる!

 

 

NACK5お取り寄せマート trimaだけの W特典ステッカー 付(数量限定)

 

特典1 「さいたま伝」特製ステッカー 

 

特典2 「FM NACK5」ステッカー

 

 

さいたま伝とは、浦和VS大宮の対決をテーマにしたトレーディングカードゲームです。

 

浦和と大宮は、以前はそれぞれ別の市でしたが、今はともに埼玉県さいたま市の地名です。古来、大宮と浦和はその優劣を競い合ってきました。切磋琢磨を続けた結果、それぞれの特色を備えながら、ともに街は発展。ついには合併し、政令指定都市「さいたま市」として、首都圏の中でも重要なビッグシティとなりました。

 

今日においても、浦和、大宮それぞれのエリアの住人たちのライバル意識は高く、幼稚園児からお年寄りまで、マウントの取り合いは日常茶飯事のごとく続いています。

 

さいたま伝は、大宮VS浦和という根深くも、地元愛にあふれる対立をテーマにした対戦ゲームです。ゲームを通して楽しくマウントを取り合い、それぞれの街の魅力が多くの人に伝わればと願っています。

 

【同梱物】

•浦和デッキ、大宮デッキ(全90枚)
•プレーヤーシート
•チップ各種
•説明書

 


【3分半でわかる「さいたま伝」】
 

  • 戦いの舞台は、西暦30XX年。
    8つのエリアに別れた伝説の地「さいたま」では、「浦和」と「大宮」の戦いがはじまる。
    カードを使って市民を生産、「さいたま」の土地に定住者を増やし、先に4つのエリアを占領したプレイヤーが勝利を手にする。 ​

  • カードには大宮・浦和のさまざまな名スポットから珍スポット、人、ネタなどが載っています。カードをコレクションするのも楽しみのひとつです。

  • 浦和デッキ、大宮デッキ(全90枚)
    カードには、大宮や浦和が誇る、「さいたまの伝説」が描かれています。
    展開や戦略にそって、カードの機能を発揮し、相手より多くのエリアを占拠しましょう!

●〇●〇●〇● この商品のお問い合わせ ●〇●〇●〇●
お問合せ先:(株)NACK5プロジェクト
TEL:048-658-8150
メール:info@tri-ma.com
受付:平日10時〜18時(年末年始を除く)